人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワンツーサークルその後・・・

あんなに悩んでいたワンツーサークルの撤去。

実はあの日記を書いた後に、さくっと片付けてしまいました。(笑)
ワンツーサークルその後・・・_d0326056_7223516.jpg

なぜかというと・・・
このままだと
クリスマスツリーを出すところがないから(笑)

ワンツーサークルとは犬の室内トイレです。

犬を入所させるまでワンツーサークルを使っても全く問題ありませんし、
そうされている方の方が多いと思います。

協会からも撤去してくださいとは言われていませんが
我が家はイザベルの時もそうですが、この時期にくると撤去します。

理由はとってもシンプルで
使わないから。

ワンツーサークルを撤去するということは、人にとって結構な覚悟が必要です。
だって家の中でトイレをされたら困るでしょ。(苦笑)

今まであったものがなくなるのですもの、ドキドキですよね。
なので
必然と意識が高まります。

ただ、いきなり無くすというのではなく、きちんとステップを踏めば大丈夫なんです。


ワンツーサークルを撤去するためには

・犬の排泄のリズムが整っていて、尚且つ人がそれを理解していること。

これができると撤去は簡単にできます。

ただ、飼い犬の場合
トイレの時間に毎回散歩に行くとかそうなると大変ですよね。

なので、
・人の声かけで排泄ができるというスキルがあるとものすごく楽になります。

ウォルターは
家の中のワンツーサークルは使わずに私の声かけで庭で排泄をさせていました。
ちなみにツーは毎回ワンツーベルトを使っています。

朝も昼も夕方も、
ウォルターのトイレの時間になると、
私が庭に連れて行き、声かけをしてトイレをさせていました。

なので、家の中のワンツーサークルでウォルターが勝手に排泄をすることは
ありませんでした。

でも、、、
ワンツーサークルはいわば、私にとってお守りみたいなもので

置いてあるだけで、安心するんですよねー、万が一のために(笑)

使ってないなら片づけてもいいんだけど
最後の勢いと勇気が私に無かっただけでした。(笑)

でもね、ウォルターを信じてみようと思いました。
できるよねーってわかっているし、
信じても大丈夫だよね・・・って
それと、私自身が意識を高めたらいいだけの話。


そして、今。
撤去してもう随分経ちますが、
ウォルターはトイレの失敗もなく、
声かけできちんと排泄ができています。

そして、思った通りですが、
命綱のワンツーサークルに頼れないので
私自信、ウォルターに対しての排泄の意識がぐんと高まりました。

めでたしめでたし♪


排泄のしつけは小さい頃からの繰り返し、習慣です。

教えるのは結構大変です。

だけどあきらめないで根気強く教えていくと
確実にマスターできますし、
排泄のコントロールができると
ものすごく楽!!だと
パピーを育てるようになって感じるようになりました。

おむつをしていた幼児が
小学校に上がって
休み時間にトイレに言っておこう!といわれて
トイレに行ける。

あんな感じです。(笑)

トイレをぎりぎりまで我慢をさせるのではなく、
我慢する前にトイレに行かせてあげる。
とっても健康的だなーって思います。

娘とウォルター
ワンツーサークルその後・・・_d0326056_10542335.jpg

ラブラブですね~。


最近ウォルターとの毎日がとっても穏やかで落ち着いていて
幸せだなーって思います。

ウォルターも
きっとそう思ってくれていると思います。

きっとお互いがお互いの事を
よく理解できるようになったからだと思います。

パピーウォーキング後半戦。
心が通い合って、幸せをかみしめるご褒美のような時間の到来です。

by tomopurijpn | 2015-11-05 11:09 | ウォルター生後8ヶ月~9ヶ月