明日の手術に備えて今日イザベルを富士ハーネスに連れて行きました。
手術が決まってからの2日間、
イザベルと思いっきり遊んであげました。
まずはにいにとプール!







この辺りで日陰干し(笑)

こんなに穏やかな表情で振り返りました。

今朝は大好きなおとーたんと

今まで沢山の距離を歩いてきたおとーたんとイザベル。
術後は無理せずマミーと近所でぶらぶらしようね。

そして今日の午前中もお水で遊んだイザベルさん。
じゃあ、行きますか・・・・。
きっとどんなに遊んでもあげても
もっともっとやってあげればよかったと思うのだろうなぁ・・・。
いろんな事を考えながら気付けば富士ハーネスに到着していました。
今までで一番ゆっくり走ってきたのに、
今までで一番早くついたような気がするのが不思議です。
富士ハーネスに到着して、訓練士さんに御挨拶してから
最後のボール遊びをしてあげました。
術後、入所までは一週間。
我が家でボール遊びは出来ないので
私とのボール遊びは本当にこれが最後。

訓練士さんが、ながーーーーいリードを貸して下さり
イザベルと一緒に遊んでくださいました。(涙)
こういう何気ない優しさに本当に感謝の気持ちで一杯です。
そして、訓練士さんは
「じゃあ事務所にいますので声掛けてくださいね」と言って
最後は私達だけにしてくださいました。
イザベルとの最後のボール遊び。
本当に本当にいろんな思い出がよぎりました。
「ベル子、これがマミーちゃんが投げる最後のボールだ!」
思い切って投げた最後のボールを
イザベルはいつも通り嬉しそうに私の手元に戻してくれました。
イザベルグッドだよ。いい子だよ。
ありがとうね。本当にありがとね。
そういってイザベルを沢山撫でてあげました。
訓練士さんに手術の事を少し質問して
そして
イザベルのリードを渡しました。
イザベル、いってらっしゃい!!と見送った後ろ姿は
もう、それは
まみーーーうれしいねん!あたち!!
訓練士さんと一緒なんやろ~
きゃあああ~
と言わんばかりの尻尾の振り方で、
お尻までもぶりぶり振って
イザベルさんは一度も振り返らずに行ってしまわれました。
それでいいんだよ、イザベル。
でもね、
まだお別れじゃないから、
日曜日に迎えに行くんだから
振り向いてもいいのよ。
絶対迎えにいくんだから・・・・
だから、そんなに嬉しそうに行ってしまわないで~!!
きっと来週の入所日もこんな感じなんでしょうね。
イザベルはいつも前を向いて
そのぶんと上を向いた尻尾のように
前に前に気持ちが進む。
そうでなくっちゃ、
イザベルは
誰かを幸せにする為に
私達のもとにやってきたんだもん。
私もイザベルのように
前を向いて進まなきゃね・・・・

って、日曜に迎えにきてやーーーマミー!
▲ by tomopurijpn | 2014-07-17 21:29 | 1歳~1歳1ヶ月 | Comments(4)